morino-tatsujin
釧路湿原も花盛りです
2019年6月12日 観察
今日は釧路湿原遠征です。湿原も花盛りでヒメカイウや エンコウソウ カキツバタ エゾイソツツジ 食虫植物のタヌキモや コツマトリソウも 氷河期の忘れ形見のハナタネツケバナも 同じくミツガシワも今が盛りと咲いています。最高の …
両親の寵愛を受けてすくすく育つタンチョウひなです
2019年6月11日 観察
草原にタンチョウです。 よく見るとタンチョウつがいと傍らにはヒナです。 両親から寵愛を受けるタンチョウひなの様子をご覧下さい。 父鳥(らしき)からエサの虫をもらうヒナです。 今度は母鳥(らしき)からエサをもらいます。 大 …
季節はずれのスズガモの群れに遭遇です
2019年6月10日 観察
季節外れのスズガモの群れです。 これから北極圏へ向かう最終便なのでしょうか? くつろいでいるようです。 なかにはホシハジロや クロガモも少数混じっています。 北帰行へ向けての栄養補充なのでしょうか? 季節はずれのスズガモ …
風にも負けずのナキウサギくんに遭遇です
2019年6月8日 観察
風にも負けずのナキウサギくんに遭遇です。その様子をご覧下さい。 強風にも負けないナキウサギくんの雄姿です。 少し気が緩んだようです。 風にも負けないナキウサギくんとの遭遇でした。 あんまり我慢したら飛ばされるで~ぇ!! …
