北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

エンドレスなタンチョウの舞に遭遇です

雪被る畑でエンドレスなタンチョウの舞に遭遇です。 エンドレスに続くタンチョウの舞でした。(ここで止めときます)

ハジロカイツブリも元気です

久しぶりのハジロカイツブリとの再会です。 相変わらず赤い瞳が チャーミングです。 元気にやっています。 そしてたまにはお茶目な表情も 久し振りのハジロカイツブリとの再会でした。 元気でな~ぁ。

ジャンプ一発キタキツネの狩りに遭遇です

ジャンプ一発キタキツネの狩りに遭遇です。 見事なジャンプでした。冷静に周囲を確認です。こちらも一瞥されました。 そして狩りの続行です。 見事に獲物 GET のようです。ねずみのようです。 ジャンプ一撃で雪中15㎝も下のネ …

獲物の奪い合いをするミコアイサに遭遇です

ミコアイサの♂が2羽います。 1羽がヤツメウナギ(スナヤツメ?)のようなものを咥えています。 なかなかの獲物のようで、それを奪おうともう1羽が猛ダッシュしてきます。 その様子をご覧下さい。 最後はカワアイサ♂を巻き込んで …

気嵐の中でハクチョウたちもお目覚めのようです

気嵐(川霧)の中でハクチョウたちもお目覚めのようです。 昨日に引き続き寒い朝で 帯広でも最低気温は-22℃を下回ったようです。 樹々には樹氷が付き、その枝ではムクドリが一休みです。 そして氷上には川霧から結晶化したフロス …

« 1 482 483 484 667 »

カテゴリー

PAGETOP