morino-tatsujin
カワアイサの交尾に遭遇です
2019年1月30日 観察
カワアイサの♀が見慣れない行動をとっているので観察していると交尾のようです。少し長いですがその様子をご覧下さい。 気嵐(川霧)で霞む中でのカワアイサの交尾の様子でした。 自然はいつも突然の LIVE SHOW です。感激 …
雪にも負けずエゾリス元気にやってます
2019年1月29日 観察
十勝は前日からの雪もやっと止みエゾリスも平常を取り戻したようです。 エゾリスくん積もったばかりの雪を掘り始めました。 やっと貯食材を見つけたようです。 そこへ突風が、エゾリスは一瞬落ち武者風に しかしすぐに戻りました。 …
チュウサギ元気に越冬中です
2019年1月28日 観察
とっくに南下したのかと思っていたチュウサギまだいました。 十勝で元気に越冬中です。 今日出会ったのは1羽ですが他にもいるのでしょう。 2月の厳しい寒気を乗り切れば春近しです。 運よく凍らない川を見つけられたチュウサギです …
クルミを掘り起こして食べているエゾリスに遭遇です
2019年1月27日 観察
地面を掘っているエゾリスに遭遇です。 貯食材を掘り起こしているようです。 また掘り起こします。 クルミを掘り出して食べています。 満足したのか変わり身早く木に登り始めました。 そしてこちらを観察です。 またまた変わり身早 …
タンチョウひなも大きくなりました
2019年1月26日 観察
タンチョウの雛です。5月頃に生まれてから約8カ月です。 首のあたりも黒ずんできました。大きくなったものです。 何やら翼を広げ始めました。 こちらを威嚇なのでしょうか 虫の居所が悪いようです。 可愛い威嚇です。 まるでフレ …
