北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

風にも負けず鳴声を上げるナキウサギくんです

昨日の続きです。風にも負けずナキウサギくん鳴声を出して元気いっぱいです。 その様子をサイレントでご覧下さい。 5回鳴いて腰を落ち着かせたナキウサギくんです。 お疲れさん!! ありがと~ぉ!! また会ったら鳴いてゃ~ぁ!! …

風にも負けずのナキウサギくんです

強風吹く中、風にも負けずのナキウサギくんです。その様子をサイレントでご覧下さい。 強風に体の毛並みを乱しながらも風にも負けずのナキウサギくんでした。ありがと~ぉ!! また会おう!!

河川敷でよくさえずるコヨシキリに遭遇です。

河川敷でよくさえずるコヨシキリに遭遇です。北海道ではオオヨシキリは日高山脈を越えて道東には殆ど来なくコヨシキリばかりが道東に来ます。その様子をサイレントでご覧下さい。 よくさえずるコヨシキリの様子でした。逃げないでいてく …

池で佇むアカエリカイツブリのツガイです

池にアカエリカイツブリのオスです。 体勢を低くして顔を水面すれすれにしています。 何か意味でもああるのでしょうか? 後ろを向いてしまいました。 その近くにはメスも 羽繕いなど しているようです。 念入りに 羽繕いです。 …

枯れ木の天辺にオジロワシです

森の中の枯れ木の天辺にオジロワシが一羽います。身を屈めているので飛ぶのでしょうか? 違うようです。 体を起こして 周りを見たり また元の体勢に そして身を屈め 体を前傾し 枯れ木を蹴って 飛び立ち 降下です。 こちらの視 …

« 1 4 5 6 641 »

カテゴリー

PAGETOP