北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

本日は除雪日和の一日です

本日朝外を見たらご覧の通りです。 MY CARがかまくらのようになっています。 本日5時間の人力除雪となってしまいました。 へとへとです。 道路事情も悪そうで暫く遠出は出来ないかもしれません。 そんな日もあると思う一日で …

雪の中でも鳥たちの日常は続く

今日は昼前から本格的な降雪です。 時にはブリザードのような横殴りの降雪です。 川では川の主カイツブリをはじめマガモ、オカヨシガモ、コガモ、ヒドリガモなどが降雪の中で日常を送っています。     &nb …

ウミアイサの着水はまるでUS-2のようです

ウミアイサ♂の着水です。             まるで体操選手の鉄棒の着地にも似ています。         &nbsp …

寒い朝でも鳥たちの日常は気嵐(ケアラシ)の中で始まる

寒い朝でも鳥たちの日常は始まります。 ケアラシの中を悠々と川の主カイツブリが泳いでいきます。                   …

Tour for the guests from Hong Kong

本日はホンコンからのゲスト様とツアーを行いました。 エゾリス、オオワシ、オジロワシ、キタキツネ、海鳥などを観察しました。               …

« 1 609 610 611 643 »

カテゴリー

PAGETOP