北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

morino-tatsujin

ホオジロガモがお食事中です

ホオジロガモ♂が食事中のようです。 カレイの子のようです。             しかしカレイの子逃げようとしているようです。 ホオジロガモ必死にくわえ直して …

キタキツネ君えさにありついて歓喜の表情です

キタキツネ君オオワシのおこぼれのサケの頭を頬張っています。             雄たけびをあげ歓喜の表情です。       & …

コミミズク君に遭遇です

コミミズク君に遭遇です。             凛々しいお顔です。 見ているだけで幸せです。         &nbs …

川も鳥達で賑やかです

川も賑やかです。 北海道では夏鳥で不凍水域では稀に越冬を毎年している川の主カイツブリ君は今日も元気です。 そしてミコアイサやキンクロハジロ、オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、ホオジロガモ、ホシハジロ,ハクチョウと賑やかです …

ミコアイサも初登場です

今日も十勝は朝から小雪がちらついています。 川ではハクチョウやマガモがケアラシ立つ中行き交います。 よく見るとミコアイサも今シーズン初登場です。           &n …

« 1 610 611 612 643 »

カテゴリー

PAGETOP