北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

未分類

麦畑を歩くタンチョウ親子です

水路にタンチョウ親子です。 親子で食事のようです。 食事を終えると麦畑へ。しかし子の姿がありません。 しかし親鳥たちは麦畑の中を歩き始めました。 しかし子の姿は・・・ 右側の麦の穂の中にタンチョウの子の顔がうっすらと。親 …

ムクッと出てきたナキウサギくんです

岩かげからムクッとナキウサギくんが出現です。 少しだけ顔を動かし ちょっと渋い顔です。 そして少し上方を眺め 顔の向きを左へ 左へと動かし 一気に右に戻しました。 そして岩かげに潜っては 顔を出し また上方を向いたかと思 …

草むらを歩くタンチョウ親子です

草むらにタンチョウ親子です。 タンチョウのヒナも大きくなりました。 親鳥は足元の虫などが気になるようです。 親子は少しづつ歩き始め 父鳥とおぼしきがヒナもとい若鳥に近づきますが母鳥とおぼしきは食事に夢中のようです。 そし …

アオサギコロニーも淋しくなりました

アオサギコロニーです。 アオサギの若鳥はまだいました。こちらに2羽 こちらには1羽 こちらには3羽 全部で10羽程度と 空いた巣も目立ち ちょっと淋しいですが 仲良くやっているようです。 そろそろアオサギコロニーも閉店間 …

ひさびさオジロワシに遭遇です

暑くなってから見かけなかったオジロワシですがひさびさ遭遇です。 精悍な顔つきです。 いつ見てもほれぼれします。 暑い日が続くと涼しい所で暮らしているのでしょう。 今日は風通しがよいから出てきたのかも しかしオジロワシは体 …

« 1 85 86 87 127 »

カテゴリー

PAGETOP