北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

ナキウサギくん全く貯食の兆候なしです

十勝は台風の被害なしにすみました。午後からはお日様も少し顔を出しました。昨日の続きです。 山道ではゴゼンタチバナも紅葉しています。常緑で越冬する葉と紅葉して枯れる葉があります。 輪生状に4枚の葉がつき、花をつける茎のみ6 …

日向でリラックスのナキウサギくんです

昨日の続きです。ナキウサギくん岩の上でリラックスです。                       そして脇腹 …

ナキウサギは小春日和に甲羅干しです

久し振りのナキウサギくん登場です。                       小春日和に甲羅干しのようです。 …

オカンムリのタンチョウに遭遇です

草原に1羽のタンチョウです。                       いきなりの咆哮です。   …

10月に入ってヒバリも見かけなくなりました

10月に入ってヒバリも急に見かけなくなりました。 マガンたちと入れ替わりで帰ってしまったのでしょうか? 9月末に出会ったヒバリです。             & …

« 1 377 378 379 525 »

カテゴリー

PAGETOP