北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

川も賑やかになってきました

川の中にサケが1匹 もうサケが遡上する季節になったようです。 そして2匹 カップリングの最中でしょうか? そしてこちらは3匹 恋のバトルの様相です。 サケの遡上も始まり、川も賑やかです。みんな頑張りゃ~ぁ!!

川で水浴びがてら食事のタンチョウです

川の中程にタンチョウのツガイです。 暑さが続く天候に 水浴びがてらエサ探しをしているようにも見えます。 しばらく川底を突きまわっては顔を上げます。 そしてまた 左側のタンチョウは呼吸のため一瞬顔を出したと思ったら またエ …

草むらを駆けまわり食事するシマリス

昨日の続きです。シマリスは草むらに入り その中を駆けまわり 地上へと そして食事を始めました。 見ているだけでうっとりの可愛らしさです。楽しいシマリスとのひと時でした。ありがとぉ~!!

森でシマリスに遭遇です

森でシマリスに遭遇です。その様子をサイレントでご覧下さい。 次の瞬間森の中へと消えていったシマリスでした。一瞬でも楽しい瞬間でした。ありがとぉ~!!

穴から出たがらないナキウサギです

穴の中にナキウサギです。 しかし穴から出ようとしません。 最近は顔を見せることも少なく このように穴から出ないことも どうしたものでしょう そんなことを考えている間に穴の奥へと消えていきました。 ちょっと寂しいナキウサギ …

« 1 99 100 101 525 »

カテゴリー

PAGETOP