北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

愛想なしの牡鹿に遭遇です

立派な袋角持ちの牡鹿が走っています。 牡鹿立ち止まってこちらを向くかと思ったら なんと背を向け 草むらへと 入ってしまいました。 いつもなら立ち止まってこちらの様子をうかがうのですが・・・ なんとも愛想なしの牡鹿でした。 …

タヌキででしょうか、いいえ・・・

草むらに何かいます。 タヌキででしょうか?しかし近づきがたいオーラを感じます。 やはり 森の大将です。 若熊のようです。立ち上がって周りを見、 若熊は歩いて 森の奥へと帰って行きました。 とても追う気は湧いてきません。出 …

雨の日は巣穴の中で食事するナキウサギです

巣穴の中にナキウサギです。外は小雨です。 なんとナキウサギは食事を始めました。 小雨だったので葉っぱを巣穴に運んで食べているようです。 ナキウサギも濡れながら食事するのがいやなようです。 雨の日には巣穴の中で食事するナキ …

桑の実ゲットのシマリスです

森のシマリスです。 桑の実の方へと そして桑の実ゲットです。 しっかりと口にくわえています。 表情も少しばかり喜んでいるように見えます。 桑の実ゲットのシマリスとの遭遇でした。あるうちに沢山食べゃ~ぁ!! 元気でな~ぁ! …

大雨が止んで食事の子リスです

今日の十勝は昨夜からの大雨が昼まで続きました。その後食事する子リスに遭遇です。 今年生まれた子リスのようです。 松の実など食べては また探し また食べ また探し また食べるの繰り返しです。 そしてお腹がいっぱいになったの …

« 1 104 105 106 525 »

カテゴリー

PAGETOP