北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

エゾユキウサギたちも恋の季節のようです

本日は昨日とは別の場所でエゾユキウサギに遭遇です。 体色も白っぽい冬毛が多いようです。 ウサギの個体差が大きいようです。 ウサギは走って藪の中へと 近くにもう1羽いました。別のウサギにも会えるとは幸せ至極です。 先ほどの …

近過ぎるエゾユキウサギと遭遇です

近過ぎるエゾユキウサギです。 今年初の遭遇です。 近過ぎて全身が入りきりません。 幸せな瞬間です。 そしてエゾユキウサギは 藪の中へと消えて行きました。 ピントが合って良かったです。幸せ過ぎる近過ぎるエゾユキウサギとの遭 …

木の枝を自由に動き回るコゲラです

今日の十勝は雨が降りそうな曇りの一日です。近所でコゲラに遭遇です。 コゲラは後頭部に赤い班が見えないので♀のようです。小枝にぶら下がったり 太い枝に飛び移ったり自由に動き回ります。 コゲラは小枝の樹皮をクチバシで削ってい …

野の花も咲き始めています

野の花も咲き始めています。こちらはエゾノリュウキンカ。鮮やかな黄色です。 こちらはエゾエンゴサク。 そしてこちらはオオバナノエンレイソウですがまだつぼみのようです。 しかし中には三分咲きのものや 五分咲きのものも。これか …

ハクガンたちの姿が見えません

今日の十勝のマガンやヒシクイたちの姿も少なくなってきました。ヒシクイは飛行中の小群と 池で泳ぐ数羽しか見掛けられません。 マガンはこの群れのみ遭遇です。 明日になったらこの群れも見られないかも。 そしてハクガンは数日前に …

« 1 125 126 127 525 »

カテゴリー

PAGETOP