観察
角が落ちる時期にも拘らず戦闘訓練をする牡鹿たち
2022年4月28日 観察
昨日の続きです。牡鹿たちはやっと立ち止まりました。 しかし奥の2頭が角を突き合わせて 戦いの練習など始めました。 ただでさえ角が抜け落ちる時期なのに 抜けてもいいのでしょうか?もとい、角が抜け落ちる前の最後の戦闘訓練なの …
畑地を駆ける牡鹿に遭遇です
2022年4月27日 観察
畑地を駆ける牡鹿たちです。 そろそろ角が落ちていても良い頃ですが みなしっかりと角を付けています。 7頭の牡鹿の群れのようです。 群れは畑地を振り向きもせず疾駆していきます。 未だしっかりと角を付けて駆ける牡鹿たちとの遭 …
草の中を隠れるように歩くオオジシギに遭遇です
2022年4月25日 観察
草地にオオジシギです。 今年初の遭遇です。 なんと2羽います。 ツガイなのでしょうか? 営巣地を探しているのか食事の昆虫でも探しているのか それにしても草の中で隠れるように進んでいます。 草の中を隠れるように歩くペアと思 …
ベニマシコもやって来ました
2022年4月24日 観察
赤色が少し薄いですがベニマシコ♂のようです。 やっとベニマシコにも出会えました。 メスの姿は近くには見当たりません。 そう思っていたら オオジュリンのメスと思しきがやって来ました。 メスが来たといってもベニマシコはアトリ …
ハマシギたちが海辺で食事です
2022年4月23日 観察
港にハマシギです。 ハマシギたちは波打ち際でエサ探しをしていましたが 一気に波が押し寄せ 陸側に後退です。 ヒドリガモも加わりエサ探しのようです。 ヒドリガモと仲良くエサ探しをするハマシギたちでした。たくさん食べゃ~ぁ! …