観察
冬の嵐を電線でやり過ごすハヤブサです
2022年2月21日 観察
今日の十勝は低気圧による冬の嵐で郊外の道路は所々雪が吹き溜まっています。 そして畑の雪は御覧の通り 吹き飛んでいます。 そんな強風を電線に留まってやり過ごすハヤブサに遭遇です。 片足で留まっているのは吹き付ける冷気に負け …
稀な冬鳥ケアシノスリに遭遇です
2022年2月20日 観察
今日の十勝は未明からの雪により16㎝の積雪で朝から雪かきでした。そこで昨日出会ったケアシノスリをupです。 体色はノスリよりも白っぽく足元は毛むくじゃらです。特に顔が白いようです。 文字通りケアシノスリの語源の毛むくじゃ …
凍結した川を渡るエゾシカに遭遇
2022年2月18日 観察
エゾシカたちが雪の上にいます。 雌鹿の群れのようです。水を飲んでいるシカも こちらには一頭で歩く牡鹿も 雌鹿の群れは凍結した川の上にいます。 そして一頭の牡鹿も 凍結した川を渡るエゾシカや未凍結部で水を飲むエゾシカたちの …
細雪に映えるカンムリカイツブリです
2022年2月17日 観察
うっすらと降る細雪の中にカンムリカイツブリです。 雪のカーテンがあるからなのかいつもより間近を泳ぐカンムリカイツブリです。 雪雲で曇る中、白い細雪に映えるカンムリカイツブリです。 そしてこちらを背にして Dive dow …
