北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

草むらの中へと消えていく牡鹿たちです

昨日の続きです。歩き始めた牡鹿たちは一度立ち止まり挨拶するかのようにこちらを見つめ そろりそろりと歩き出しました。 そして駆け出し 草むらの中へと ジャンプしながら 消えて行きました。 一度立ち止まって挨拶するとは礼儀正 …

立派な角の牡鹿の群れに遭遇です

立派な角持ちの牡鹿2頭がいます。 歩き出すと その先にも 2頭いました。 後の2頭が急に駆け出し 別の2頭も駆け出しましたが すぐに停止しました。 なんと離れた所にもう1頭 いました。一段と立派な角です。 計5頭の牡鹿で …

畑でタンチョウの群れと遭遇です

畑のストックヤードにタンチョウがたむろしています。 アップで見るとデントコーン(家畜飼料用コーン)のチップを食べているようです。 こちらでもチップを食べています。 そしてこちらでも 十勝ではあまり見かけない計12羽の大群 …

ナキウサギの棲み家も雪まみれです

ナキウサギくんたちの棲み家です。 巣穴もすっかり雪に覆われています。 春までのお別れです。 そこで雪が降りだした頃のナキウサギくんの思い出シーンです。 ナキウサギくんイソツツジの葉をパクついているようです。 口から葉っぱ …

今年は正月からシマエナガに会えました

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。港では賑やかに大漁旗を付けた漁船が停泊しています。 薄雪積もる道路では見慣れぬ足跡が 少し歩いたようです。 そして足跡の主にも会えました。正月からタンチョ …

« 1 147 148 149 525 »

カテゴリー

PAGETOP