観察
足でかゆい所を掻くヤマセミです
2021年11月21日 観察
ヤマセミのツガイのようです。右側は♂のようです。顎線がオレンジ色です。 ヤマセミ♂くん何と足を出してアゴを掻き始めました。 器用なものです。 スッキリしたようです。 足でかゆい所を掻くヤマセミとの遭遇でした。仲良く暮らし …
カンムリカイツブリのツガイに遭遇です
2021年11月20日 観察
北海道では単独での観察例が多いカンムリカイツブリですが今日はツガイのようです。サイレントでご覧下さい。 十勝でもあまり見ないカンムリカイツブリのツガイの様子でした。また会おう!! 元気でな~ぁ!!
至近距離でオオワシに遭遇です
2021年11月19日 観察
今年は余り多く見かけないオオワシですが至近距離で遭遇です。 こちらを見つめてくれました。正面顔は凛々しい目つきではなくフレンドリーな感じです。 そしてまた凛々しいお顔に たまにまぶた(瞬膜)を閉じてます。水平方向に閉じる …
獲物を探し回るキタキツネに遭遇です
2021年11月18日 観察
獲物を探しているキタキツネです。 野ネズミでも探しているのでしょう。 こちらに気づいたようです。 しかし気にせず獲物探しです。 地面に鼻をつけ匂いを嗅いでいます。 そしてこちらを一瞥です。 そして獲物を探しながら 去って …
森で一頭の子鹿と遭遇です
2021年11月17日 観察
森で子鹿と遭遇です。 周りにおとながいる気配もありません。 こちらを見つめています。毛艶もあまり良くないようです。 親とはぐれてさまよっているのでしょうか? 子鹿は歩を進めるために前を向きかけて またこちらを見つめてから …
