観察
ノゴマ♂の所作は気品ありです
2021年7月14日 観察
草地にノゴマ♂です。 国内での繁殖はほぼ北海道で行われるようです。(東北で少数が繁殖) 越冬地の東南アジアからのお越しです。 オレンジ色の喉がチャームポイントです。 ノゴマ♂の所作には気品があります。 さえずる横顔にも …
山の中でのヒヨドリとアオバトの即席混群です
2021年7月13日 観察
山のアオバトです。翼の赤紫色から♂のようです。 アオバトが1羽でいると野鳥がやって来ました。 ヒヨドリのようです。 アオバトと一緒だと安心するのでしょうか? そこへもう1羽ヒヨドリがやって来ました。アオバトは人気のようで …
オジロワシ若鳥が洋上を飛行して獲物探しです
2021年7月12日 観察
オジロワシの若鳥のようですが翼がちょっとお疲れ気味のように見えます。 洋上で獲物探しのようです。 砂浜なども見渡しているようです。 そして何かを掴んでいます。魚などの死骸の様な骨ばかりのものです。あまり食べられるところは …
キタキツネ親子に遭遇です
2021年7月11日 観察
母親に甘える子ギツネです。 母親の視線はこちらをしっかりと捉えスキなしの構えです。 しかし子ギツネも母親の厳しい表情に気づき こちらに視線を そして子ギツネは近くにいる 兄弟ギツネの方へと歩き出しました。 母ギツネの痩せ …
子ども達が気になるエゾライチョウ母鳥です
2021年7月10日 観察
昨日の続きです。母鳥は樹上から子供たちの動きを見渡しています。 右を見たり 左を見たり 下を見たり そして歩き出し 隣りの枝から見渡します。子供たちからも視認しやすいのでしょう。 そんな母鳥に気づき、近くへやって来る子供 …
