北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

今年初のシマリスくんとの遭遇です

今年初のシマリスくんとの遭遇です。サイレントでご覧下さい。 人前にちらっと出てきたシマリスくんの様子でした。ありがとぉ~!! また会おう!! 元気でな~ぁ!!

木の枝にしがみつき葉を取るナキウサギくんです

昨日の続きです。ナキウサギくん少し上方を見て いきなり立ち上がり 木の枝にしがみつきます。 そして葉っぱを狙って かみつき 葉っぱをガッチリとかじっては 体重を乗せて落とします。 そして葉っぱをおいしそうに食べ始めました …

美味しそうに食事するナキウサギくんです

ナキウサギが木の枝の下に ナキウサギは伸びをして葉っぱをくわえて かじり取って食べています。 葉っぱは徐々にナキウサギの口へと あっという間に食べ終えました。 小枝の葉っぱを美味しそうに食べるナキウサギ君との遭遇でした。 …

タンチョウのヒナも成長しました

草地を歩くタンチョウのヒナ2羽に遭遇です。 近くに親鳥もいるのでしょうが今はヒナだけしか見えません。 左の1羽が右の1羽に近づいてきます。 親鳥にビッタリだったヒナも大人になったものです。まったく親鳥のことなど眼中にない …

久し振りのオジロワシです

最近見かけないオジロワシですがやっと出会えました。 奥にはもう一羽いるようです。 ツガイでいました。 久々出会ったオジロワシのツガイとの遭遇でした。 元気でなぁ~!! また会おう!!

« 1 47 48 49 525 »

カテゴリー

PAGETOP