北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

数少ない冬鳥のハイイロチュウヒに遭遇です

見慣れぬ鳥が お顔が見えませんが野鳥図鑑で見覚えのあるハイイロチュウヒのようです。 黒色、灰色、白と鮮やかな色合いの羽色、そして黄色い精悍な眼です。出会えて幸せ至極です。 夏場は大陸で過ごし冬鳥として十勝に来たようです。 …

羽根伸ばしをするオオワシに遭遇です

木の枝にオオワシです。 すこし見ていると 片羽根を 思いっきり伸ばして羽根のストレッチをしているようです。 そして 羽根を納めて 元の体勢に 羽根を伸ばしてストレッチするオオワシとの遭遇でした。早く旅の疲れとったりゃ~ぁ …

今日の十勝は薄っすらと雪が

今日の十勝は夜半からの雪が薄っすらと積もっています。しかしすぐに融けてしまいました。 そしてハクチョウたちが降り立った池も凍り始め 着地して滑っています。 そして まだ凍っていないところで池の水を飲んで 顔を上げて水を流 …

そろそろナキウサギにも出会えなくなる季節です

先日出会ったナキウサギ登場です。サイレントでご覧下さい。 雪が降ってくるともう出会えないかも知れません。貯食大丈夫かぁ!! 元気にくらせょ~ぉ!!

コケを食べるナキウサギに遭遇です

先日出会ったナキウサギです。 口に何かついています。 顔を岩につけ コケを食べているようです。 おいしそうにコケを食べました。 このコケも雪が降ったら食べられないでしょう。食べられるうちに沢山食べときゃ~ぁ!!

« 1 83 84 85 525 »

カテゴリー

PAGETOP