北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

子鹿を眺めていたら

草地に子鹿です。 少し眺めていると 草を食べ始めました。そして母鹿が登場です。 母鹿の視線に気づいたのか子鹿もこちらを見ています。 母鹿は安心したのかこちらから視線をそらしました。 短い時間でしたが親子鹿との遭遇でした。 …

ハクガンの姿が見当たりません

11月1日のハクガンの飛行風景です。 しかし今日はハクガンの姿が見られませんでした。 どこかに隠れているのなら良いのですが まさか南下したのでは ヒシクイやマガンの姿も見当たりません。辛うじてシジュウカラガンと思しき一群 …

農家さんの廃棄野菜をついばむタンチョウ親子です

農家さんの畑付近に積み上げられた廃棄野菜です。タンチョウの後ろには玉ねぎが見られます。 タンチョウ親子は廃棄された葉野菜をついばんでいるようです。人間が畑に作った作物は食べてはいけないと学習しているようです。 やはり廃棄 …

カラスがオジロワシをモビング(擬攻撃)です

オジロワシがカラスに追われています。 カラスは執拗に追いかけます。 カラスのモビング(擬攻撃)から逃げ惑うオジロワシです。 迫るカラスですが オジロワシもスピードアップでかわします。 やっと逃げ延びたのでしょうか? いい …

川原で夫婦鹿と遭遇です

川原の草地を鹿の雌が走っていましたが 急停車して 草を食べ始めました。 そのすぐ後ろには立派な角持ちの♂も。夫婦鹿のようです。 その距離は10m程度でしょうか 女鹿は走り出し 草むらの中へと それを追って 牡鹿も草むらへ …

« 1 89 90 91 525 »

カテゴリー

PAGETOP