北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

水辺も賑やかになって来ました

水辺も賑やかになって来ました。こちらはキンクロハジロ こちらはホシハジロ。オスは科をつくっていますが シャキッとしました。 こちらはスズガモ、まったりしていたり 数羽で行動していたり そして遠方の群れは オオバンの群れの …

ハクガンの飛行は壮大です

草地にいたハクガンたちが飛び立ちました。 カメラには入りきりませんが 多分500羽以上いるのではないかと思われます。 ハクガンたちは上方へ向かい 川の流れの様に流れていきます。 なんとも壮大な光景です。 ハクガンたちが飛 …

シジュウカラガンの飛行も素敵です

野鳥が群れで飛行中です。 シジュウカラガンのようです。 黒い顔に白い頬がチャーミングです。 近くには他の群れも 群れの中でも中段部だけ陽が当たっているようで上部と下部の鳥は黒ずんで見えます。 この群れをよく見るとどういう …

こちらのナキウサギは冬支度出来たでしょうか

こちらのナキウサギは冬支度出来たのでしょうか? 毛並みがきれいなので今年生まれた子のようです。 貯食などの冬支度は親から教えてもらったのでしょうか? それとも親ナキウサギが支度してくれるのでしょうか? 本人は毛繕いなど …

ナキウサギは貯食準備完了でしょうか

ナキウサギくんです。 ガンコウランかなにかを食べていますが 冬ごもりに向けて 貯食は完了しているのでしょうか? 全然そのような雰囲気はありません。 食べてばかりいないで、しっかり貯食せんと冬越せんでぇ~。 いつ雪が降りだ …

« 1 90 91 92 525 »

カテゴリー

PAGETOP