観察
今季初のハクガンの飛行風景です
2022年10月22日 観察
今シーズンのハクガンは畑や草むらで食事中の場面が多く飛行風景を見ていませんでしたが ハクガンが飛んでやって来ました。 今シーズン初の飛行風景です。 逆光気味ではありますが贅沢言ってられません。 次から次へとやって来ます。 …
一瞬だけ登場のナキウサギ
2022年10月20日 観察
今日の十勝は平地は結構過ごしやすい温かさでしたが、山は寒く、強風吹きまくりです。ちょっと諦めていたところ一瞬だけナキウサギくん登場です。その様子をサイレントでご覧下さい。 一瞬だけ登場(同情かも)してくれたナキウサギくん …
林でおねだりギツネに遭遇です
2022年10月19日 観察
林の中をゆっくりと車で走っているとキツネが近づいて来ました。 近過ぎます。 そしてこちらを見つめては 舌なめずりです。 おねだりギツネのようです。 横を向いたので車を走らせましょう。 まるでそこの主のようなおねだりギツネ …
海も少し賑やかになりました
2022年10月18日 観察
今日は海を中心に散策です。 クロガモたちも波乗りなどして 楽しんでいるようです。 港内にはヒドリガモや スズガモも 港外にはシノリガモも 前回は山で生まれた♀や♂♀の区別がつかないような幼鳥ばかりでしたが今日はfrom …