北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

けっこう律儀なタンチョウ親子です

畑にタンチョウ親子です。 子はめずらしくカカト座りをしています。(脚が直角に曲がっているところがカカトです) 親は食事に夢中です。デントコーン(家畜飼料用コーン)を食べているようです。 そこへ子がもう1羽やって来ました。 …

マガンも少数ながらやって来ました

今日の野鳥たちです。 UPして UPして そしてトウモロコシ畑跡には 少数ながら マガンもやって来ました。 今夜から雨続きの予報が出ているのでマガン、ヒシクイ、シジュウカラガンたちやタンチョウに頑張って耐え抜いてほしいも …

シジュウカラガンたちもやって来ました

野鳥の大群がこちらへやって来ます。 多分ヒシクイでしょう。 ヒシクイにしては少しスリムな感じも なんとシジュウカラガンです。 ほおにある白線がくっきりと 早々とやって来ました。 昨日のヒシクイ軍団に続いてなつかしい光景で …

ヒシクイ軍団ご到着です

野鳥の群れが飛行中です。 懐かしい光景です。 こちらにも群れが もっと近くで見たいと思っていたら 頭上を小群が飛行です。 ヒシクイの群れです。 草地に降りたものも 昨日は全くいなかったので本日ご到着のようです。 ヒシクイ …

タンチョウの親子が飛び跳ねてフェスティバルです

タンチョウの親子を眺めていたら母鳥が羽ばたき出して子も動き出し、あたかもフェスティバルのようになりました。その様子をサイレントでご覧下さい。 やっと落ちついたようです。この親子は初飛行も終えているので飛行練習でもなさそう …

« 1 98 99 100 525 »

カテゴリー

PAGETOP