今日は昼前から本格的な降雪です。
時にはブリザードのような横殴りの降雪です。
川では川の主カイツブリをはじめマガモ、オカヨシガモ、コガモ、ヒドリガモなどが降雪の中で日常を送っています。




ミコアイサやキンクロハジロもいます。


ヒドリガモ♀やマガモ♀は雪を背に載せて泳いでいます。


この視界不良でアオサギも雪宿りです。
オオタカも雪宿りです。


オオタカはカラスからのモビング(擬攻撃)も受けていました。
浅からぬ因縁があるのでしょう。
降雪などの時は普段見かけない動物との距離が近くなります。
ささやかな北国の降雪時の楽しみです。


