昨日の続きです。
グループのボスと思しきアザラシが子供をあやしているようです。

トッカリボスはゼニガタアザラシの斑紋をしています。ボスはゼニガタアザラシのようです。
その他のトッカリはどう見てもゴマフアザラシです。

もしかするとこの子はゼニガタアザラシとゴマフアザラシのハーフかも知れません。

ボスはわが子のように子供アザラシをあやしているように見えます。

HUSCAPという北海道大学のホームページの博士の説では「DNAと頭蓋骨形態成長に伴う特徴などに
よりゼニガタアザラシとゴマフアザラシによる種間交雑個体の存在の可能性が示された。」など難しい
話が載っていました。

自然は人間が思う以上にしたたかなようです。

あまり漁師さんの迷惑にならないようにしてがんばれトッカリたち!!

自然はいつもLIVE SHOWです。
