先日のストックフォトです。お蔵入りがもったいないので本日公開です。
カンムリカイツブリ君念入りに毛づくろいです。


そして自分の羽毛を引き抜きました。


その羽毛を水に浸けたり出したり


繰り返しています。


楽しそうです。

自分の羽毛を遊び道具にするとは


なかなかのものです。


後姿もCUTEです。


こちらも見ていて飽きません。


何気に横顔が楽し気です。



羽毛遊びは続きます。


あとはSILENTでお送りします。






やっと羽毛遊びは終わったようです。
羽毛は飲み込んでしまったのでしょうか?

「カンムリカイツブリは魚食性の鳥で、魚の骨が少ない時には羽毛を沢山飲み込んでペリットをつくっ
て吐き出し、それによって消化管の寄生虫を掃除しているらしい。」(学研社 鳥の生態図鑑より)
普段から遊びではなく健康のために羽毛を抜いているようです。

それにしてもかなりのナルちゃん(ナルシスト)のようです。

最後は手(羽根)を振ってBYE-BYEのようです。

頭のハートマークがおしゃれなカンムリカイツブリ君でした。

髪型がハートマークの
