久々登場エゾシカです。親子の様です。子供はこちらに興味津々です。


バンビのような子鹿もいます。

見ての通りエゾシカはあまり雪が好きではないようです。

笹の葉が豊富に食べられるので雪が吹き飛ばされる海岸付近にみんな集まってきます。

そして見晴らしがよいので捕食者を発見するにも好都合です。
みんなこちらを眺めています。「わいは捕食者ちゃうで~ぇ!!」

余裕で寝ながらの警戒をするものもいます。

角のある雄鹿が見当たらないのが気掛かりです。

鹿も人間も大雪はご勘弁といったところでしょうか。

Adios amigo!!また会おう!!
