空にはガンが群れを成して飛んでいます。

よく見るとシジュウカラガン軍団でした。

そして白鳥も颯爽と飛び立ちました。後方にはマガン、ヒシクイの飛翔が見えます。

ハクチョウのフォーメーションフライトも優雅です。

そして沼や池ではオオバンや

タンチョウ、スズガモ、キンクロハジロ、オナガガモが集っています。

北海道では珍しいチュウサギ?も登場です。
口角の端が眼の下あたりで収まっているのでチュウサギのようです。

北海道野鳥図鑑(亜璃西社発行)では観察難易度★★★★の珍しい鳥です。

そして畑地ではハクチョウ幼鳥がデントコーン(飼料用トウモロコシ)をついばみ

ハクチョウ、ヒシクイ、シジュウカラガンが寛ぐ一日でした。

自然豊かな十勝です。明日は雨の一日です。室内で店長の相手でもしていましょう。
