水辺で目の前にアザラシが出現です。

氷の上に上り始めました。

何とか上がったと思ったのもつかの間

落ちてしまいました。

しかしまた上り始めました。

アザラシくんこちらを意識してチラ見です。

よく見かけるゼニガタアザラシやゴマフアザラシではないようです。

ヒゲは少し短めですが体色からするとアゴヒゲアザラシ?のようです。

日本産アザラシ5種(ゼニガタ、ゴマフ、ワモン、クラカケ、アゴヒゲ)の中では一番似ています。

普段は樺太以北の高緯度に生息するアザラシです。その距離40Mでの遭遇です。

自然はいつも突然の LIVE SHOW です。アゴヒゲアザラシ?との幸せなひと時です。
