月別アーカイブ: 2020年5月
干潟で食事するコガモに遭遇です
2020年5月11日 観察
干潟で食事するコガモに遭遇です。 クチバシを開けながら歩いて虫を口に入れているようです。 泥も口に入るのでしょうが器用に虫を食べているようです。 そこへコガモの大群が降りてきました。 壮観な眺めです。 勢いが良く泥の中に …
アオサギコロニーもヒナが生まれ始めたようです
2020年5月10日 観察
アオサギコロニーです。 よく見るとまだ抱卵中もいますが親の足元に何かいます。 羽繕い中の親の足元にヒナらしきものが こちらはヒナの顔が確認出来ます。 2羽のヒナです。 あまりエサのおねだりが見られないので生まれて間もない …
雪降る中で羽繕いするタンチョウです
2020年5月9日 観察
ちょうど1ヶ月前の猛烈ななごり雪の時のタンチョウです。 タンチョウ雪降る中でも羽繕いです。 雪降る中でも羽繕いするオシャレなタンチョウでした。
石のステージでワンマンショーのカワガラスです
2020年5月7日 観察
山の渓流の中の石のステージでワンマンショーのカワガラスです。 そして最後は自慢の白マブタでエンディングのようです。 渓流の中の石のステージでのワンマンショーのカワガラスとの遭遇でした。結構の愛想良しでした。