北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

月別アーカイブ: 2023年4月

アオハクガン(青色型)にまた会えました

昨日の続きです。 畑のハクガンたちを眺めていると いましたいました黒っぽい体色で 顔だけ白いアオハクガン(青色型)が2羽います。 そして離れたところにもう1羽 アオハクガンがカラスの左にいます。 右側のハクガンたちが 急 …

畑の水たまりで水浴びするハクガンです

畑の水たまりにハクガンです。 その中の1羽が水浴びを始めました。その様子をサイレントでご覧下さい。 畑の水たまりで水浴びするハクガンの様子でした。茶色いハクガンにならなければ良いのですが・・・

3月に出会ったモモンガたちです

今日の十勝は曇り雨のぐずついた一日です。そこで3月に出会ったモモンガ登場です。 サイレントでご覧下さい。 モモンガはいつ見ても癒されます。ありがとぉ~!!

親子鹿の前を舌を出して通る子鹿です

雪のなくなった草原に親子鹿のようです。こちらを見ています。 母鹿と思しきが右側を見ています。 何と子鹿がもう一頭ベロ(舌)を出して来ました。 そして 親子の前を気にする素振りもなく 通り過ぎていきます。子鹿と兄弟なのでし …

帰り支度のため十勝に寄ったミコアイサたち

川にミコアイサです。写真には入りきりませんが10羽います。 ミコアイサたちは内地からやって来てロシア方面へ帰るのでしょう。 その旅支度として十勝に寄ったのでしょう。 左から♀が1羽 飛んできました。 仲間と一緒が良いよう …

« 1 4 5 6 »

カテゴリー

PAGETOP