北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

月別アーカイブ: 2025年3月

潜り好きなウミアイサのツガイに遭遇です

海面にウミアイサのツガイです。 後ろを振り向いたと思ったら 2羽同時に潜りました。 そして浮上し 仲良く並んで 泳いでいましたが オスが先に潜り 完全に潜ったら 続いてメスも 潜り好きなウミアイサのツガイとの遭遇でした。 …

港でクロガモの小群に遭遇です

港の中でクロガモの小群に遭遇です。 久しぶりのクロガモたちとの再会です。 殆どが黒い体色に黄色いクチバシのオスですが よく見ると薄茶色の体色にこげ茶色頭のメスが1羽 オスたちは1羽のメスの気を引こうと 皆一生懸命のようで …

スズガモに混じるホシハジロたちです

スズガモの群れが と思ってよく見ると茶色い頭も スズガモの群れの中には茶色い頭のホシハジロたちも 結構な数がいます。スズガモとホシハジロ半々といったところかも 寝ているものが多いですがちゃんと起きているものも スズガモの …

山道で若い牡鹿と遭遇です

山の中の道路際に若い牡鹿です。こちらに気づいて背を向けて歩き始めました。 その様子をサイレントでご覧下さい。 林に生える前にこちらを振り向き 林の中へと消えていきました。 山の中での若い牡鹿との遭遇でした。少しは遊んでゃ …

海岸でオナガガモの小群と遭遇です

海岸でオナガガモと遭遇です。 オスたちが海藻でも食べながら泳いでいます。 そして海藻の中へも こちらにはメスも こちらの岩場にはオスとメスが オス3羽とメス3羽でツガイのようです。 仲良く岩場に集うオナガガモたちの様子で …

« 1 4 5 6

カテゴリー

PAGETOP