またまたオオバナノエンレイソウ観察です。変わり種のエンレイソウに遭遇です。

花が裏表になってついています。

ごらんの様に1本の茎から背中合わせに二つの花がついています。両方とも4枚花びらです。

その一方は全体的に見るとご覧の通りで

ガクが花びらの後ろに4枚(1枚は先端が少し)、花びらも4枚、めしべ1個、おしべ8本です。

葉は2個の花びらの下に9枚(すべて見えませんが)あります。

もう一方の花の全景です。

ガクは見えているのが3枚と上の花びらの裏に1枚で計4枚、花びら4枚、めしべ1個、おしべ7本。

この方向から見ても葉が重なり合っています。

見事に裏表に背中合わせに咲いた二つの花です。

葉が9枚、ガクが8枚、茎1本、4枚花びらの花が二つの見事なオオバナノエンレイソウです。

芸術品のようなオオバナノエンレイソウとの遭遇でした。ありがと~ぉ!! まだまだ長く咲いててゃ~ぁ!!