北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

未分類

ハクガン大群でやって来ました

しばらく山方面へ行っていたのですがその間にハクガン大群でやって来てました。 画面には入りきりませんがたぶん700羽オーバーではないかと いい眺めです。 曇り空で 日光がない中で見る ハクガンたち草地の緑と相まっていい感じ …

近すぎる近すぎるナキウサギとの遭遇です

ナキウサギの棲むロックガーデンもまだまだ雪に覆われています。が背中の方からピッピッピッの鳴声 なんとロープの外にナキウサギが ナキウサギは顔を下げては また上げて また顔を下げては また上げて食事をしているようです。カメ …

獲物をくわえて運ぶキタキツネと遭遇です

畑の中を歩くキタキツネです。 よく見ると何か口にくわえています。 こちらを向きました。口に収まらないようなものをくわえています。 アップにしても分かりません。 もう少しアップにすると。もしかしたら畑の土ごと獲物を一緒にく …

ベニマシコのメスに遭遇です

ふだんあまり見かけない野鳥に遭遇です。 こちらが見ていても逃げずに いてくれるのには感謝です。 何という野鳥なのでしょう? 帰って調べてみると ベニマシコのメスでした。こちらはよく見かける赤い体色のオスです。 遠くから見 …

カワアイサも帰り支度のようです

池にカワアイサの群れです。画面には約30羽いますが入りきりません。 北帰行のために集まったようです。 アップで見るとミコアイサたちも。一緒になって帰るのかも 十勝には留鳥として留まっているカワアイサもいますが 北帰行組が …

« 1 3 4 5 101 »

カテゴリー

PAGETOP