北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

未分類

オシドリ♂2羽の間で自由に振舞う♀オシドリです

昨日の続きです。オシドリのオス2羽の間でこちらを気にしながらも自由に振舞うメスオシドリです。 その様子をサイレントでご覧下さい。 メスはオス鳥の間に入り思わせ振りな振舞いの末に奥のオスにベッタリとなり手前のオスは茫然とし …

山の中で今年初のオシドリの小群に遭遇です

山の中の池で今年初のオシドリの小群に遭遇です。その様子をサイレントでご覧下さい。 今年初の6羽のオシドリ小群との遭遇でした。ゆっくりしてきゃ~ぁ!! いい子沢山つくって帰りゃ~ぁ!!

エゾタヌキはこちらを凝視しています

昨日の続きです。なかなか出会えないエゾタヌキはこちらを凝視しています。 しばらく動かずにこちらを凝視していましたが 前を向き 笹の葉斜面を登り始め 少し歩いたら 立ち止まってまたこちらを凝視です。 そして前を向いて進むの …

今年初のエゾタヌキとの遭遇です

車で山道を走っていたら横の笹やぶに タヌキ登場です。 タヌキはしばらくこちらを凝視してから 振り返って歩き出し 斜面を 登り始め 上へ 上へと 登って行き 少し横顔が見えた と思ったら 振り返りました。 去年も1回しか出 …

オオワシまだいました

樹木のてっぺんにいるのはオジロワシでしょうか? いいえ肩に白い羽根が オオワシです。 4月も中旬になろうかという時に オオワシまだいました。 4月になってから出会うのは初めてのことです。 北帰行の仲間と合流出来ずに 1羽 …

« 1 5 6 7 101 »

カテゴリー

PAGETOP