北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

立派な角持ちの雄鹿に遭遇です

昨日までいたヒシクイやマガンですが今日はいませんでした。昨日のところ以外も今までいた場所を見回ってもいません。とうとう南下したようです。 しかし今日は雄鹿に遭遇です。 結構立派な角持ちです。 しばらく見ていると 歩き出し …

ヒシクイまだいました

今日の十勝は帯広近郊では薄雪が降りご覧の通りのツートンカラーな地面です。 オオハクチョウたちの中にはまだ灰色な羽根色の若鳥も やはりハクチョウに雪は似合います。 地面が完全に白くないのがミソです。 他の場所にもハクチョウ …

ナキウサギも春までお別れのようです

※ 本日メールが受信出来ない状態となっております。インターネット会社に連絡しましたがいつまで       続くか分からないので用事がある方は電話番号090-1528-1252へ連絡お願い致します。 今夜結構雪が降るような …

見ていて飽きないカンムリカイツブリです

海上にカンムリカイツブリです。結構動いてくれて楽しめます。サイレントでご覧下さい。 見ていて飽きないカンムリカイツブリの様子でした。ありがとぉ~!! また遊んでゃ~ぁ!! Adios!!

ヒシクイたちも少なくなりました

今日の十勝は帯広と近郊で今シーズン初の雪らしい雪が薄っすらと降りました。 昼間も気温0~2℃なので溶けずに残っている雪もあります。 そしてヒシクイたちもそろそろいなくなってしまう時期なのでちょっと様子を見に ヒシクイいま …

« 1 17 18 19 525 »

カテゴリー

PAGETOP