北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

今シーズン初のミコアイサと遭遇です

池に見慣れぬ野鳥が ミコアイサのようです。 今シーズン初の遭遇です。 ツガイのようです。 見ているとオスが 突然立ち上がり始めました。 グッと背をそらしナイスな立ち上がり姿です。 そして戻り始め 元に戻りました。 今シー …

あまり動いてくれないオオワシツガイです

樹上にオオワシです。 ツガイと思われます。 しかしあまり動いてくれません。 あまり動いてくれないので写真は3枚で打ち止めです。ちょっと悲しいオオワシ観察でした。つぎ来た時は遊んでゃ~ぁ!!

おいしそうに白樺の花を食べるモモちゃんです

たまにはモモちゃん登場です。美味しそうに白樺と思われる花を食べています。その様子をサイレントでご覧下さい。 2本あった花をきれいに食べてしまいました。そしてねぐらへと入ったモモちゃんです。見ているだけで幸せな気分になれま …

粉雪舞う中エゾクロテンに遭遇です

粉雪舞う中、突然エゾクロテンに遭遇です。 エゾクロテンのバックにはチラチラと粉雪が そしてこちらを見つめてくれます。 いい顔してます。最高の瞬間です。 そしてエゾクロテンは背を向け 森の中へと消えていきました。 一瞬でし …

またまた水面で立ち上がるカイツブリです

昨日の続きです。カイツブリは1羽になりました。こちらを意識しているようです。 そして羽繕いを始め 念入りに羽繕いしています。 そして動きを止め またまた水面で立ち上がり始めました。 まるで体操選手の着地のようです。 そし …

« 1 18 19 20 525 »

カテゴリー

PAGETOP