観察
希少種コアカゲラに遭遇です
2021年2月27日 観察
アカゲラと思ったらサイズが小さいようでコアカゲラのようです。 精悍なお顔の頭頂が赤い♂です。 渾身の勢いで木の枝を突いています。 国内では北海道のみに生息しますが数は多くなく北海道RDB希少種です。 木の枝をスリスリして …
山で1頭の子鹿と遭遇です
2021年2月26日 観察
今日は山方面へ、途中では雪も そして1頭の子鹿と遭遇です。 中々かわいい子鹿です。親は近くにいるのでしょうか? しばらくこちらを見つめてから子鹿は 斜面を登るように駆けだし 山の奥へと 消えて行きました。 山の中での1頭 …
カラスに絡まれる十字キツネです
2021年2月25日 観察
昨日の続きです。十字キツネの横には3羽のカラスが 一番間近なカラスがしつこく威嚇鳴きです。 1羽が飛び去って 2羽での威嚇が続きます。 十字キツネは一瞥します。 中々かわいい表情の十字キツネです。 カラスのモビングにも動 …
十字キツネに再遭遇です
2021年2月24日 観察
中々出会えない十字キツネに再遭遇です。 また出会えるとは幸せ至極です。 ちなみに先日出会った十字キツネです。シッポが太くて下側が茶色です。 こちらはシッポも細く下側も黒いので十字キツネの別個体です。幸せ至極の二乗です。 …
久し振りの新雪にタンチョウは寂しげです
2021年2月23日 観察
昨日まではやっと雪も解けて草地で植物の種などを食べるタンチョウを見かけました。 今日は朝までに5cm程度の新雪が降り 足元は新雪に覆われています。 タンチョウもちょっと寂しげに見えます。 明日になれば少しは溶けるで~ぇ、 …