観察
チュウサギの狩りに遭遇です
2020年10月8日 観察
沼地のチュウサギです。 抜き足差し足で 狩りの最中のようです。 しかし失敗のようです。 気を取り直して 再度の挑戦です。 今度はしっかりと魚を咥えているようです。 狩り成功です。 沼地で遭遇したチュウサギの狩りの様子でし …
林道で近すぎるエゾシカの小鹿に遭遇です
2020年10月7日 観察
林道でエゾシカの小鹿に遭遇です。 その距離5mといったところでしょうか。 近すぎます。ファインダーには小鹿の顔しか入りません。 ちょっと木陰で暗いのが難点ですが 小鹿は愛嬌ある表情を見せて森の奥へと去って行きました。 林 …
海も少し賑やかになって来始めました
2020年10月6日 観察
海上にクロガモの小群です。 走り回って少し賑やかな小群です。 こちらにはシノリガモが ♂はまだエクリプス感があるようです。 こちらにはオカヨシガモと思しき小群です。 海も少しづつ賑やかになり始めたようです。これからが楽し …
岩場でエゾシマリスに遭遇です
2020年10月5日 観察
岩場の穴に何かいます。 エゾシマリスくん登場です。 そして顔を撫で始めました。 体も少し小さく顔も幼いので今年生まれた子供のようです。 シマリスくん足で頭を掻き始めました。 そして愛嬌たっぷりのベロ出し顔です。 シマリス …
北海道では夏鳥のチュウヒに遭遇です
2020年10月4日 観察
見慣れない鳥がいます。 チュウヒのようです。 北海道では夏鳥でそろそろ本州などへ帰る時期です。 この辺では数も多くないのでこれが見納めになるかも知れません。 そしてチュウヒは飛んで行ってしまいました。 恥ずかしがり屋のよ …