観察
タンチョウ親子まだいました
2020年8月23日 観察
先日飛べるようになった2羽のヒナでしたが、まだいました。 農家さんの庭先の水路で小魚や虫でも食べているようです。 そして小麦畑跡で落穂を食べたり しばらくは慣れた場所がいいようです。 飛べるようになっても元の場所にいたタ …
久し振りにコアカゲラと遭遇です
2020年8月22日 観察
樹木の裏に何か野鳥が キツツキのようです。 何と久し振りのコアカゲラに遭遇です。 国内では北海道だけに生息する小型キツツキです。 しかし中々出会える機会はありません。 中々出会えないコアカゲラ♂との遭遇でした。元気でな~ …
羽繕いに夢中なオオジュリン幼鳥に遭遇です
2020年8月21日 観察
オオジュリン♂です。まだあどけなく貫禄もないようなので幼鳥のようです。 オオジュリン♂幼鳥、羽繕いに夢中なようです。 オオジュリン♂幼鳥の羽繕いは続きます。 こちらはオオジュリン♀の幼鳥のようです。近くにいたので兄妹かも …
スズガモ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリも仲良く越夏のようです
2020年8月20日 観察
300羽くらいのスズガモの群れが湖面で休息です。 よく見ると画面中央にはキンクロハジロも見られます。 こちらには画面上部に茶色が目立つカンムリカイツブリも 群れから少し離れた所にもカンムリカイツブリが スズガモ、キンクロ …