北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

今日は雪かきの一日です

昨日からの降雪は今日の昼頃まで降り続け雪かきの一日です。帯広近辺では積雪26㎝をオーバーのようです。そこで昨日出会った鳥たちの様子です。 チュウサギとカワアイサたちが登場です。 いきなり消えたカワアイサに少し驚くチュウサ …

雪やコンコンでコンコン戯れるキタキツネつがいに遭遇です

今日の十勝は朝から雪で午後からは本格的な雪がコンコン降っています。 そんな雪の中キタキツネに遭遇です。こちらを振り返り 走り去って行きました。 と思いきやもう一頭と合流です。 つがいのようです。雪やコンコンに負けずコンコ …

タンチョウの舞はまだまだ続く

昨日の続きです。タンチョウの舞はまだまだ続いています。 そして気になることにカラスがいます。 カラスはタンチョウの舞に興味津々のようです。 見学場所を変えて 観察したりしています。 しかしあまり真剣ではないような冷やかし …

突然のタンチョウの舞です

タンチョウが道端で何かを啄んでいます。驚かせないように車を止めて見ていると タンチョウが斜面を駆け出し 突然踊り出しました。 タンチョウの愛の舞のようです。 前方20mのステージで繰り広げられるタンチョウの舞に感激至極で …

ハイタカは水鳥を狙って隠密のように藪に潜んでいます

川ではホオジロガモやミコアイサ キンクロハジロなどが群れで泳いでいます。 しかし急に飛び立ちました。 川原の藪に潜んでいるハイタカに気づいたようです。 こちらではカイツブリが さっき失敗したハイタカは先回りして藪に潜んで …

« 1 286 287 288 525 »

カテゴリー

PAGETOP