北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

ハシブトガラはアザミの種が好物のようです

アザミを見つめるハシブトガラです。 いきなりアザミの種に飛びつきました。 そして 千切ってきたアザミの種をほぐし始め 足で挟んで種を食べています。器用なものです。 そしてまた アザミの種に飛びつきました。 しかしアザミも …

魚の干物にご執心のカモメの幼鳥です

オオセグロカモメの幼鳥でしょうか? 漁師さんが捨てたと思われる干からびた魚を見詰めています。 そして摘まみ上げました。 しかし上手く摘まめず落としてしまいました。 そして再チャレンジです。 しかし上手く摘まめないようで諦 …

近すぎるナキウサギくんです

ガンコウランの葉の中にナキウサギくんです。 ナキウサギくんもう一段近づいてきました。 近すぎてフレーム一杯で最小焦点距離の限界です。 近すぎるナキウサギくんとの遭遇でした。 これ以上近づいたら撮れへんでぇ!勘弁してゃ~ぁ …

ナキウサギくんも貯食に大忙しです

またまた登場ナキウサギくんです。 降雪の天気予報が気になるのかナキウサギくん貯食に励んでいます。 これ見よがしに貯食オンステージの様相です。 そして貯蔵所へと 運んで行きます。 そしてまたまたの貯食オンステージです。 天 …

風にも負けずのナキウサギくんでしたが

久しぶりのナキウサギくんとの再会です。 山の頂上なので少し風が強いようです。 ナキウサギくん懸命に頑張っています。 しかし風にも負けずとはいかないようです。 ついに限界のようです。 可愛いおしりを見せて退散です。 風にも …

« 1 301 302 303 525 »

カテゴリー

PAGETOP