北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

観察

頭隠してのキタキツネに遭遇です

頭隠して・・・のキタキツネに遭遇です。 本人は隠れているつもりのようです。 そして上目遣いでこちらを見ています。 最後は愛想笑いです。 頭隠して・・・のキタキツネとの遭遇でした。

間近でオナガガモと遭遇です

間近でオナガガモと遭遇です。 こちらは体も少し小さく薄い体色で幼鳥のようです。 遠目でオナガガモと思しき大群は見ますが 至近距離での遭遇は格別です。間近でのオナガガモとの遭遇でした。

泳ぎながらでんぐり返り水浴びするハクチョウに遭遇です

昨日の続きです。泳ぎながらでんぐり返って水浴びするハクチョウに遭遇です。 泳ぎながらでんぐり返って水浴びするハクチョウとの遭遇でした。

暖かな秋の日差しにハクチョウも水浴びです

暖かな秋の日差しにハクチョウも水浴びです。その様子をご覧下さい。 ハクチョウもやっと体温が下がったのか満足の表情です。 水浴びの満足感がハクチョウの体中から感じられます。 よほど気持ちがよかったようです。水浴びで冷やすハ …

稀な冬鳥アメリカヒドリと遭遇です

鳥たちが岸辺で食事です。 ヒドリガモのようです。 頭を下げて食事に夢中です。 こちらはコンクリートに貼り付いた海藻を食べています。 その中に体色の違う鳥がいます。 アメリカヒドリのようです。緑の光沢がチャームポイントです …

« 1 304 305 306 525 »

カテゴリー

PAGETOP