北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

未分類

氷結した河を渡るキタキツネに遭遇です

氷結した河川です。この辺りは全幅完全凍結のようです。 そんな凍結した河川を渡るキタキツネです。 雪もないむき出しの氷上を歩いても怖くないようです。 白濁した氷や 最近凍ったような真新しい氷の上も 平然と歩いて行きます。 …

森でエゾライチョウと遭遇です

森でエゾライチョウ♂と遭遇です。 今シーズンは雪が少ないので例年走れない林道にも立ち入れます。 このエゾライチョウに会えたのもその恩恵です。 その後エゾライチョウは森の奥へと消えて行きました。 このところの小雪の恩恵で出 …

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 皆様にとっても自然や動物たちにとっても良い年でありますように!!

季節はずれのシジュウカラガン第三陣に遭遇です

季節はずれのシジュウカラガンの群れに遭遇です。 約60羽の群れです。 たぶん第三陣と思われます。 しきりに草の種でも啄ばんでいるのでしょう。 よく見るとマガンも3羽いっしょです。 冬らしからぬ最近の気候も影響しているので …

ヘビー・スノーに鳥たちも雪宿りです

十勝も今季初のヘビー・スノーで鳥たちも雪宿りのようです。こちらはカラス こちらはトビ こちらも そしてオオワシたちも タンチョウもシルエットが辛うじて判別出来る程度の強い降雪です。 こちらにもオオワシです。大粒の雪が確認 …

« 1 128 129 130 139 »

カテゴリー

PAGETOP