未分類
ハジロカイツブリもそろそろ帰る時期です
2025年3月19日 未分類
ハジロカイツブリもそろそろ大陸などへ帰る時期です。その姿をサイレントでご覧ください。 このように急に消え去るかも知れません。 そろそろ帰る時期となり見納めとなりそうなハジロカイツブリの様子でした。また秋来てなぁ!! Ad …
今日は天気も良く風もなく鳥たちはまったりと
2025年3月18日 未分類
昨日の夜間からの降雪や日中の強烈な吹雪がウソのような良い天気です。風もありません。鳥たちはどうしているのでしょうか。こちらは農家さんの裏庭に集まっているハクチョウたちです。エサ待ちのようです。 こちらでは風もないので新雪 …
降雪や吹雪の中群れで過ごす白鳥やヒシクイです
2025年3月17日 未分類
今日の十勝は昨夜から降り続ける雪が昼頃まで降りました。 3月も中旬なのに朝起きるとマイカーもご覧の状態で朝から雪かきです。 そして雪が止むと強烈な吹雪が畑地でも 道路でも。20メートル先が煙って見えません。 そんな中ヒシ …
オオワシまた会ってしまいました
2025年3月16日 未分類
一昨日出会ったオオワシが今シーズン最後と思っていたらまたまたオオワシに出会いました。 その様子をサイレントでご覧下さい。 たぶん今シーズン最後と思われるオオワシとの遭遇でした。ありがと~ぉ!! 年末また会おう!! Adi …
少数ながらハクガンやって来ました
2025年3月15日 未分類
ガンの群れが雪原に 次々と降りてきます。 マガンやヒシクイの群れです。 マガン、ヒシクイの暗褐色の群れの中に白色の鳥が 白色の体の羽根の先端は黒色のハクガンです。 ハクガンは3羽のようです。 少数でも見られただけで幸せで …