北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

未分類

小魚をくわえたカイツブリに遭遇です2

昨日の続きです。小魚をくわえたカイツブリの様子をサイレントでご覧下さい。 カイツブリは小魚を飲み込むと 水中へと 消えていきました。 小魚を食べているカイツブリの様子でした。ありがとお~!! また会おう!! Adios! …

小魚をくわえたカイツブリに遭遇です

小魚をクチバシにくわえたカイツブリです。 水面に叩きつけて 持ち上げました。 そして今度は 小魚をクチバシから離し また持ち上げ 水中につけて くわえなおしたようです。 そしてまた 水面につけては 小魚を持ち上げ くわえ …

2羽のオオワシ?の幼鳥に遭遇です

木の枝に2羽のオオワシ?幼鳥です。 しかし体色が違うようです。そしてクチバシの先の色も 上にいる幼鳥はクチバシの先が黒色で 下の幼鳥はクチバシが黄色です。 上がオジロワシ幼鳥で 下がオオワシ幼鳥と思われます。 上の幼鳥を …

オオワシはあくびをしているのでしょうか

木の枝に3羽のオオワシ成鳥です。 一番下にいるオオワシが口を開けて上を向いています。 あくびでしょうか? 長く口を開けて鳴いているようです。 そして泣き止みました そしてまた鳴き始めました。 あくびではなかったようです。 …

間近でオオワシに遭遇です

けっこう間近でオオワシに遭遇です。その様子をサイレントでご覧下さい。 間近で遭遇したオオワシの様子でした。ありがとお~!! 元気でな~ぁ!! Adios!!

« 1 54 55 56 125 »

カテゴリー

PAGETOP