北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

未分類

めずらしくたむろするタンチョウです

めずらしくたむろするタンチョウです。その様子をサイレントでご覧下さい。 畑にたむろするタンチョウたちの様子でした。落ちているトウキビの種でも食べている様子です。

葉っぱをくわえて穴へ駆け込むナキウサギです

昨日の続きです。葉っぱを口にくわえているナキウサギです。 その葉っぱを 回しながら 口の奥へと送っています。 食べ終えたようです。 そして少し顔の向きを変え 体を反対向きに しました。 そして顔を下げたかと思えば 新たに …

おいしそうに葉っぱを食べるナキウサギです

本日出会ったナキウサギです。 ナキウサギは草むらの中に入り 頭を下げて 顔を草むらの中へ 顔を上げると口にはガンコウランが 食べ終えるとまた 顔を草むらに入れ ガンコウランをおいしそうに食べています。 葉っぱも一緒に食べ …

オオハクチョウたちもやって来ました

川をのぞいてみたら懐かしい顔たちが いましたいました今シーズン初のハクチョウたちとの対面です。 少し離れた2羽を見ていたら 後ろの1羽が 翼を動かし始め 体も上げ始めました。 そして立ち上がり 翼全開のサービスぶりです。 …

器用に水溜まりの水を飲むタンチョウつがいです

タンチョウ親子がトウモロコシ畑跡に 親鳥は真剣に水溜まりを覗き込んでいます。 そしてクチバシをつけ始め 水溜まりの水を飲んでいるようです。 飲み終わると 親鳥は立ち上がって歩き出しました。 その後からもう1羽、体格がよさ …

« 1 63 64 65 123 »

カテゴリー

PAGETOP