北海道十勝地方・帯広近郊の自然ガイドです。 ホームをクリックすると画面が変わります。
ブログ

未分類

最近イイズナの出没が多いようです

最近某所ではイイズナの出没が多いようです。その様子をサイレントでご覧下さい。 イイズナくん、場所をわきまえて出現してな~ぁ!! 頼むで~ぇ!! Adios!!

体の上に顔をのせてのけぞるタンチョウ若鳥です

体の上に顔をのせてのけぞるタンチョウの若鳥に遭遇です。その様子をサイレントでご覧下さい。 体の上に顔をのせてのけぞるタンチョウの若鳥の様子でした。なんかあったんか~ぃ!! また会おう!!

今年は珍しいタンチョウの双子と親鳥です

今年はタンチョウの双子が少なく珍しい双子と親鳥の散歩です。その様子をサイレントでご覧下さい。 今年は少ないタンチョウ双子と親鳥の様子でした。とうちゃん鳥も仲間に入れたれょ~ぉ!! またなぁ!!

本日出会ったカモ科の野鳥たちです

本日出会ったカモ科のマガン、ヒシクイ、シジュウカラガン、ハクガン、白鳥たちです。        みんな仲良く十勝で暮らしています。その様子をサイレントでご覧下さい。 収穫の終わった畑で仲良く暮らすマガン、ヒシクイ、シジュ …

ハクチョウの飛行と思っていたら

ハクチョウが大群で飛行していると思ったら なんと羽根の先端が黒い鳥です。 ついにハクガンやって来たようです。 見ていてほれぼれします。 もっと近くで見たいものです。 ついにやって来たハクガンたちでした。 早く地上に降りて …

« 1 7 8 9 139 »

カテゴリー

PAGETOP