月別アーカイブ: 2024年12月
冬でも凍らない水辺は賑やかです
2024年12月21日 未分類
湧き水のおかげか冬も凍らない水辺です。 こちらにはカイツブリが こちらにはカワアイサ♂が カワアイサ♀も 2羽仲良く泳いでいます。 こちらの2羽はエサ探しのようです。 しかし見つからなかったようです。 カワアイサもたむろ …
うっすら雪の草地で食事のエゾリスです
2024年12月20日 未分類
今日は草地の上にうっすらと雪が、その上にエゾリスです。 エゾリスはそこでエサ探しのようです。 うっすら雪の上を走り回っています。 そして何か見つけたようです。 なんと手にはクルミの半かけらが そのクルミのかけらを口につけ …
いまだ枯葉の上でエサ探しのエゾリスです
2024年12月19日 未分類
道央方面はかなりの積雪のようですが十勝では ご覧の様にいまだエゾリスが枯葉の上に 道央が根雪まみれでも そんなこと関係なしにエサ探しです。 しかしもう12月も下旬へと突入します。 枯葉の上でのエサ探しはいつまで出来るので …
草むらの獣道を見ていたらエゾシカが
2024年12月18日 未分類
草むらに獣道があるので見ていたら エゾシカが2頭見えます。こちらが車を止めて見ていたので逃げ出したようです。 2頭ではなく3頭です。 ぐだぐだになっての逃走です。 3頭ではなさそうです。 白いお尻のようなものが五つと長い …
カナダヅル元気でいるようです
2024年12月17日 未分類
畑に沢山のタンチョウです。 十勝は日高山脈に遮られて日本海側の大雪の影響皆無です。 そんな環境の中タンチョウたちは 元気に暮らしています。 そしてよく見ると右端にカナダヅルが カナダヅル元気にやっているようです。距離が少 …