morino-tatsujin
森のナキウサギくんも冬ごもり支度です
2021年11月8日 観察
森のナキウサギくんです。 そこここと 飛ぶように走り回っています。 そしてシダなどをくわえて冬ごもり支度のようです。 冬ごもり支度に忙しい森のナキウサギくんの様子でした。雪降る前に沢山貯めゃ~ぁ!!
本日カイツブリ観察日和です
2021年11月7日 観察
本日カイツブリ観察日和です。まずはハジロカイツブリ登場です。 それもツガイです。 かたわれが潜ったら 相方も ミミカイツブリも登場です。 こちらもツガイで そしてカンムリカイツブリも登場です。 こちらもツガイで 本日カイ …
ワシのなる木にワシがいません
2021年11月6日 観察
ワシのなる木にワシがいません。赤潮でサケが壊滅状態で遡上してこないことが原因かも知れません。 しかし少し離れた所にはオオワシが1羽だけいました。 カラスに付きまとわれていました。 別の場所にはオジロワシと見間違えるような …
畑を駆けるエゾシカ親子に遭遇です
2021年11月5日 観察
デントコーン畑跡を駆けるエゾシカ親子です。その奥にも大きな♀シカが 親子鹿が通り過ぎても 知らぬ顔で固まっています。 親子鹿が止まって見ていると 大きな♀シカに子鹿が走り寄って行きます。お母さんシカが子を見守っていたよう …
ナナカマドに夢中なシマリスくんです
2021年11月4日 観察
シマリスくんは先月前半に冬ごもりに入ったようです。そこでまだ温かい秋の日に出会ったシマリスくんの様子です。 シマリスくん手を伸ばして ナナカマドの実を手繰り寄せ 口にくわえ 食べ始めました。 冬ごもりで英気を養って来年ま …