morino-tatsujin
北帰行組のヒシクイ様、ハクガン様ご到着です
2021年3月1日 観察
雪の積もった畑の中に懐かしいお姿が、ヒシクイ様ご一行ご到着です。 何とハクガン様ご一行も少数ながらご到着です。 8羽でのご到着です。しかし純白な成鳥がいません。訳ありの幼鳥群のようです。 1月中旬には場違いなハクガン+マ …
雪を舐めて水分補給する森のアイドルに遭遇です
2021年2月28日 観察
樹上に森のアイドルです。 くるっと下向きに回り 雪を舐めています。 そして上向きにくるっと回り 元の体勢に戻りました。周囲の安全確認なのでしょうか? そしてまた 何回も舐めないと水分が足りないようです。 また元に戻り く …
希少種コアカゲラに遭遇です
2021年2月27日 観察
アカゲラと思ったらサイズが小さいようでコアカゲラのようです。 精悍なお顔の頭頂が赤い♂です。 渾身の勢いで木の枝を突いています。 国内では北海道のみに生息しますが数は多くなく北海道RDB希少種です。 木の枝をスリスリして …
山で1頭の子鹿と遭遇です
2021年2月26日 観察
今日は山方面へ、途中では雪も そして1頭の子鹿と遭遇です。 中々かわいい子鹿です。親は近くにいるのでしょうか? しばらくこちらを見つめてから子鹿は 斜面を登るように駆けだし 山の奥へと 消えて行きました。 山の中での1頭 …
カラスに絡まれる十字キツネです
2021年2月25日 観察
昨日の続きです。十字キツネの横には3羽のカラスが 一番間近なカラスがしつこく威嚇鳴きです。 1羽が飛び去って 2羽での威嚇が続きます。 十字キツネは一瞥します。 中々かわいい表情の十字キツネです。 カラスのモビングにも動 …